本日、35日間の日程で行われた令和4年第1回区議会定例会は、最終本会議を終え閉会いたしました。

令和4年度江東区一般会計予算、江東区国民健康保険会計予算、江東区介護保険会計予算、江東区後期高齢者医療保険会計予算は、区長提案の通り賛成多数で可決いたしました。

f:id:kayoko2525:20220330210223p:plain

そして、最終本会議前に開かれた清掃港湾・臨海部対策特別委員会において改めて東京都から1月28日に東京地下鉄株式会社東京メトロ)が申請していた有楽町線延伸(豊洲~住吉間)の第一種鉄道事業許可について、3月28日付で国土交通大臣から許可を受けたことの報告がありました。
これでやっと昭和47年から始まった地下鉄8号線(有楽町線)の延伸が50年(半世紀)の時を経て、事業化に向けて大きく動きだします。

f:id:kayoko2525:20220330215819p:plain

f:id:kayoko2525:20220330215839p:plain





昨日、4月5日(火)から新しくオープンする「亀戸子ども家庭支援センター」の見学に行ってきました。

子ども家庭支援センター(愛称:みずべ)では、たくさんの遊具を使って親子でゆっくり遊べる「子育てひろば」、子育てのちょっとした悩みから専門的な相談ができる「子育て相談」、保護者のリフレッシュを目的として、買い物や美容室、子育てから一時離れて一人の時間を持ちたい等、理由を問わず、一時的に子どもを預かる「リフレッシュひととき保育」などの利用ができる施設です。
遊具がいっぱい👀
*シンボルツリー


*お飯事(おままごと)


*可愛い小さなトイレ


*絵本棚


*ちょっとしたステージ❓ 大好きなピンク色に・・・はまっちゃいました。


*この名前はわからないけど・・・ ボールプール~~~⁈


*着せ替え人形


どれもこれも楽しい楽しい遊び場ですね。
現在、区内には有明豊洲・南砂・東陽・大島・深川北地域にそれぞれ「子ども家庭支援センター」があります。
そして4月5日オープンの亀戸、5月16日オープンの住吉、これで区内に8か所の子ども家庭支援センターが整備されたことになります。
地域バランスの観点から地元の富岡地域にも「富岡子ども家庭支援センター」を整備すべきと考えます。
実現できるよう頑張りたいと思います。

 

 














 

12歳から17歳における3回目ワクチンの接種券は令和4年3月30日(水)に発送されます。

本日、書面開催で行われた 第104回「江東区新型コロナウイルス対策本部会議」において、12歳から17歳における追加(3回目)接種の体制、スケジュール等が示されました。

f:id:kayoko2525:20220325202049p:plain
接種券発送日と予約開始日、接種開始日は、いずれもタイトなスケジュールになっていますね👀
接種体制も個別接種はともかく集団接種会場においては、深川スポーツセンター以外3日間しかありません。
深川北スポーツセンター、有明スポーツセンター、東砂スポーツセンターは、4月3日以降、スポーツ利用再開に向けて集団接種会場の撤去作業に入ります。
また、ファイザー社製のワクチンのみを使用するため、集団接種会場も限定されます。現段階では、この体制で接種を実施いたします。

f:id:kayoko2525:20220325205204p:plain



高齢者や障害者に対する巡回接種(家庭訪問型)の開始時期と高齢者のワクチン接種勧奨について

本日、書面開催で行われた 第103回「江東区新型コロナウイルス対策本部会議」において、寝たきりの方や障害があって接種会場に行くことが困難な方に対し自宅を訪問し接種を行う「巡回接種」を4月26日(火)から開始することや4月3日時点で未接種の高齢者に対し、接種勧奨はがきを発送することについて示されました。
いづれも追加の3回目接種のご案内です👀

f:id:kayoko2525:20220324184233p:plain

f:id:kayoko2525:20220324184316p:plain



 

待望の区内16番目となる特別養護老人ホーム等の整備について

本日、行われた高齢者支援・介護保険制度特別委員会で報告がありました。
2016年11月1日に開設した15番目の特別養護老人ホーム「故郷の家・東京」以降、具体的な整備計画が示されませんでしたが、6年ぶりに待望の特別養護老人ホーム等が亀戸9丁目6番27号(住居表示)に整備されます。

f:id:kayoko2525:20220323164256p:plain

入所待機者が約1400人以上で推移を続ける状況のなか、お待ちいただいている方が一日も早く入所できるよう整備を進めるとともに、17番目の特別養護老人ホームの整備も視野に入れて入所枠のさらなる拡大を図れるよう取り組んでいきたいと思います。

運転免許証の更新してきました。

ゴールドカードだったのですが・・・
昨年6月に指定場所不停止等の違反があって、2時間講習を受講しブルーの免許証になってしまいました。
これから3年間~安全運転に努め無事故無違反を目指します。
そして、ゴールドカードをもらえるように頑張ります。
今日は、運転中に震度6弱以上の地震が発生した時の対応やダイヤマーク(横断歩道又は自転車横断帯あり標示)の認識、命を守るためにシートベルトを運転手、助手席はもちろんですが、後部座席の同乗者も装着させることなどの講習を受けてきました。

f:id:kayoko2525:20220320175546j:plain

運転歴43年、慣れや油断、過信は要注意ですね。
運転する時は、適度な緊張感をもって慎重に集中して歩行者等に対する配慮などを意識しながら安全運転に努めたいと思っています。
加害者にも被害者にもならないようにみんなで交通ルールを守りましょうね!



令和4年3月16日(水)23時36分に発生した地震について・・・。

総務部 防災課の報告では、江東区内は震度4👀
・エレベーター閉じ込め事案1件
・電気 地震直後 停電 68,170軒 ⇒ 3月17日 1:59に停電解消
停電になった地域は、石島 約1030軒、扇橋 約4520軒、北砂 約2120軒、清澄 約2690軒、猿江 約2750軒、新大橋 約4440軒、住吉 約2150軒、千田 約1580軒、東陽 約8870軒、東砂 10軒未満、深川 約460軒、冬木 約10軒、三好 約3520軒、森下 約8790軒、海辺 約1230軒、大島 約20軒、木場 約260軒、佐賀 約950軒、白河 約6050軒、新砂 10軒未満、千石 約3040軒、高橋 約1430軒、常盤 約2020軒、平野 約4110軒、福住 約400軒、南砂 約5730軒、毛利 約10軒です。
*停電の原因は、広野火力発電所福島県広野町)の5号機・6号機等が停止し、電力  の需給バランスを保つため、需要を遮断する「周波数低下リレー」という装置が自動に作動したことにより、東京電力管内で最大210万件の停電が発生したようです。
(「周波数低下リレー」装置が作動しなければ、需給バランスが崩れ、より大規模な停電に・・・)
・断水、ガス漏洩等 連絡なし
・火災、建物倒壊等 連絡なし
・交通規制 地震直後 電車遅延 一部運休情報あり ⇒ 順次復旧
・護岸・水門 異常なし
・ごみの収集 通常通り
区では、地震発生後、防災課、危機管理課、広報広聴課職員が順次庁舎に参集し、当日の警戒勤務職員(区民課長)と共に情報収集、対応を協議、江東区ホームページ、防災ツイッター、安全安心メール、江東区lLINE公式アカウントに随時、区内の停電情報等を発信、レインボータウンFMでは、区と連携し随時区内の停電状況等を放送し対応したとの報告がありました。
自宅は、停電になりませんでしたが懐中電灯の電池交換やろうそくの用意は、いつでも使えるようにしておきましょうね。