令和2年8月16日(日)開催の各町神輿連合渡御の駒番を書かれた「大柳」さんと![[カメラ]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155744.gif)
![[カメラ]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155744.gif)

「大柳」さんは、古石場1丁目西町会総代の柳澤大輔さんです![[目]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155752.gif)
27歳の時に江戸文字と出会い、自己研鑽を重ね町会の寄付札を書いていたそうです。
そして、念願だった令和2年の連合渡御の駒番は、「大柳」さんが筆を執り約1か月かけて完成![[かわいい]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155657.gif)
1月28日に行われた富岡八幡宮神輿総代連合会の総会・懇親会で発表されました![[るんるん]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155644.gif)
こちらの写真は、昨日~古石場1丁目西町会の新年会の時に撮らせて頂きました![[わーい(嬉しい顔)]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155623.gif)
![[目]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155752.gif)
27歳の時に江戸文字と出会い、自己研鑽を重ね町会の寄付札を書いていたそうです。
そして、念願だった令和2年の連合渡御の駒番は、「大柳」さんが筆を執り約1か月かけて完成
![[かわいい]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155657.gif)
1月28日に行われた富岡八幡宮神輿総代連合会の総会・懇親会で発表されました
![[るんるん]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155644.gif)
こちらの写真は、昨日~古石場1丁目西町会の新年会の時に撮らせて頂きました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155623.gif)
ちなみに柳澤さんは、富岡1丁目にある「焼き鳥アポロ」のオーナーです。
焼き鳥・・・イイですね![[手(チョキ)]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155802.gif)
焼き鳥・・・イイですね
![[手(チョキ)]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210426/20210426155802.gif)