陳情の趣旨は、リュック等を背負って街歩きを楽しんでいる方々が、トイレを利用する際に便器とのスペースが狭くて、用を足すのに不便を感じています。改善してほしいとの事でした。
男子トイレなので、私が中に入って見ることが出来ないため所管の施設保全課に相談し、現場を確認してもらいました![[目]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210430/20210430124924.gif)
![[目]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210430/20210430124924.gif)
用を足すスペースは確保されているのですが・・・やはりリュック等を背負っているとかなり狭いということで、棚とフックを設置してもらいました。
深川一丁目児童遊園は、大規模改修を終えたばかりの公園ですので、トイレの改築は現段階では出来ませんが、従前よりも利用しやすくなったと思います![[るんるん]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210430/20210430124735.gif)
深川一丁目児童遊園は、大規模改修を終えたばかりの公園ですので、トイレの改築は現段階では出来ませんが、従前よりも利用しやすくなったと思います
![[るんるん]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210430/20210430124735.gif)
これからも、皆様の声にしっかり応えて参りますのでよろしくお願いいたします![[わーい(嬉しい顔)]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210430/20210430124702.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kayoko2525/20210430/20210430124702.gif)