忠臣蔵を楽しむ会主催の第48回「忠臣蔵を歩こう」に参加してきました。

泉岳寺大石内蔵助銅像前集合で、12時15分から15時30分頃まで「内蔵助切腹・哀愁の泉岳寺」と称して・・・春の三田・高輪を散策してきました[目]
今回の歩いて観る小さな史跡めぐりは、元禄16年2月4日、大石内蔵助をはじめ17名が預けられ切腹を遂げた終焉の地や赤穂事件関係者の墓、そして・・・赤穂義士全員の切腹を決めた荻生徂徠の墓などを、深川二丁目北町会在住の村田さんの説明をお聞きしながら48名でゆかりの地を散策してきました[耳]
FullSizeRender.jpg
磯貝十郎左衛門 菩提寺(清久寺)の住職に見せて頂いた霊牌[左斜め下]
FullSizeRender.jpg
長松寺 荻生徂徠の墓   [左斜め下]
FullSizeRender.jpg
細川越中下屋敷跡 旧細川邸の巨大椎の木 [左斜め下]
FullSizeRender.jpg
大石良雄外16人忠烈の跡
FullSizeRender.jpg
FullSizeRender.jpg
港区立高松中学校
FullSizeRender.jpg
切腹した遺体を清めたと言われている「血洗の池」は、高松中学校内にあります。
現在は、あまり大きくないけれど・・・当時の池は、もっと大きかったみたいですね。
今日は、港区議会のうかい議長も参加してくださったので、お願いして高松中学校の中から「血洗の池」を見ることが出来ました[目] 
ところで、海抜24.4m・・・江東区の地盤の低さを改めて実感させられました。
そして、最後に泉岳寺に眠っている赤穂義士のお墓に手を合わせお参りしました。