平成28年度 青少年非行防止講演会・薬物乱用防止講和に行って来ました。

今日は、午後6時30分より富岡区民館の3階ホールで青少年対策富岡地区委員会主催の講演会が行われ、深川警察署の徳重生活安全課長より青少年非行の傾向と防止策についてお話を伺いました。

また、江東区保護司会平野分区の澤井分区長より、危険な薬物乱用防止の取り組み等のお話を伺いました。

警視庁生活安全部少年育成課発行の冊子「少年非行の傾向(平成27年)」では、スマホを活用した出会い系サイトやコミュニティサイト等の利用による福祉犯における被害少年が369人で、前年と比べ18人増加、法令別でみると東京都青少年育成条例が122人で最も多く、次いで児童買春・児童ポルノ法120人、風営適正化法35人、未成年者喫煙禁止法32人となっています[目]

被害少年369人のうち女子が287人で、約8割(77.8%)を占めており、今後も増加するのではないかと、危惧しています。

スマホは、とても便利で魅力あるものだけど・・・一方では、犯罪に巻き込まれる危険性が高いものだということを少年たちに認識させ、学校や家庭でしっかりルールをつくり取り組むとともに、社会全体で見守り育む良い環境をつくれるように、私も微力ながら頑張りたいと改めて感じさせられました。