2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

本日、書面開催で行われた第93回江東区新型コロナウイルス対策本部会議で示された資料です。

出来る限り前倒しの接種ができるよう取り組むとともに学校及び保育園等に従事する職員も接種対象に加え、さらなる感染拡大防止を図ることとしています。また、未接種者の接種希望の増加を踏まえ、1・2回目接種会場の拡充をいたします。これからも新型コロ…

新型コロナウイルス感染症患者急増に伴う疫学調査の実施方法を変更して対応・・・。

江東区では新型コロナウイルス感染症患者の急増に伴い、症状増悪の患者、重症化リスクのある患者、自宅療養困難な患者への対応に集中化を図るため、疫学調査の実施方法を変更して対応。*区内の感染者数1月17日(月)270人1月18日(火)324人1…

東京都で8638人の感染が確認され急拡大しているのでとても怖いです。

マスク着用、手指消毒はもちろんですが、携帯除菌スプレーで机や文房具、衣類などありとあらゆるところに噴霧して除菌を徹底しています。 新型コロナウイルス感染症から身を守るためにやるべきことをしっかりやっていきたいと思います。潔癖症ではないのです…

直近7日間移動平均の陽性者数が150人以上確認されたためフェーズ3の体制へ・・・。

陽性者数の急増に伴い、江東区では新型コロナウイルス感染症対応における保健所人員体制計画に基づいて、保健予防課をはじめ健康部対応の段階から全庁挙げての応援体制へと強化するとともに適切な陽性者対応が行えるよう112名体制で臨むフェーズ3の体制…

江東区内の感染者数の状況・・・。

令和4年1月4日に14人の感染者が確認され、二桁の感染者数が続いていたところ1月11日には、117人と三桁の感染者数が確認されています。変異株を中心に急拡大している新型コロナウイルスに感染しないように感染させないように警戒を強めるとともに…

和紙をつかった干支の折り紙「寅」を頂きました。

和紙装花「ひとひら」主宰の岩佐郁子先生から頂いた「寅」 私は、不器用なので折り紙が大の苦手です毎年、岩佐先生から学校の新年会でお会いした際に干支の折り紙を頂いてました。昨年は、新年会等の行事が中止だったのでお会いできず私の干支「丑」は・・・…

3回目のワクチン接種を1月18日(火)から総合区民センター1F 土曜・休日急病診療所で開始します。

1月23日(日)から開始予定だった3回目の新型コロナワクチン接種をさらに前倒しして、1月18日(火)~21日(金)の4日間、11時~18時、総合区民センター1F 土曜・休日急病診療所(大島4-5-1)で、開始します。1日あたり60人(モデルナ…

令和4年成人式に行ってきました。

毎年「成人の日」に開催している江東区の成人式、本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、地区別の4部制(深川地区、臨海地区、亀戸・大島地区・砂町地区)で開催され、3972名の新成人が成人式を迎えました。私は、10時より行われた第1…

2年ぶりに令和4年「深川消防団始式」が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策として、密にならないように人と人との距離をとり舞台上の人数も制限し行われました。 消防総監表彰をはじめ、江東区長表彰、深川消防署長表彰、深川消防団長表彰も行われ滞りなく令和4年「深川消防団始式」が終了しました。私…

自民党控室の窓から雪景色・・・。

久しぶりの雪⛄東京の景色ではないみたい・・・。 雪用のタイヤではないので・・・雪道の運転が危険ですよね。今日は早々に帰宅します🚗

御用始めの恒例行事「令和4年新年賀詞交歓会」がホテルイースト21東京で開催されました。

本年の新年賀詞交歓会は、新型コロナウイルス感染症予防のため、次第の割愛、時間短縮、ご招待人数を6割に制限しての開催となりました。 昨年は賀詞交歓会が中止だったので、一年ぶりに着物を着て皆様にご挨拶させていただきました。 本年もよろしくお願い…

深川七福神巡りに行ってきました。

地元冬木弁天堂の弁財天をスタートし、南から恵比須神(富岡八幡宮)~福禄寿(心行寺)~大黒天(円珠院)~毘沙門天(龍光院)~布袋尊(深川稲荷神社)とさくさく歩いて北上し深川神明宮の寿老神でゴール。毎年恒例の1月3日の深川七福神巡りを無事終了…

毎年1月2日は冬木弁天堂のお手伝い・・・。

深川七福神めぐりのお手伝いは、深冬会(深川一丁目町会・深川二丁目南町会・深川二丁目北町会・冬木町会)の4町会でしています。1月2日は、深川二丁目北町会と冬木町会が担当で、私は毎年午前中、笹につける弁天様の土鈴やお守りなどの売り子のお手伝い…

令和4年(2022)謹賀新年

旧年中は大変お世話になりました。新年明けましておめでとうございます。令和4年の幕開けです。元旦は、富岡八幡宮の特別警戒を終え午前3時に帰宅しお風呂に入って就寝、そして午前11時より毎年恒例の深川一丁目児童遊園で行われる深川一丁目町会主催の…