2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で、令和1年度が終了しました。

明日から令和2年度が始まります。本来であれば、新年度がスタートとするとともに新入社員が不安と希望を抱きながら社会人としての一歩を踏み出すところですが・・・新型コロナウイルス感染症を取り巻く自粛ムードもあって、社会全体が暗く重苦しい雰囲気にな…

新型コロナウイルス感染の脅威・・・。

新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認され、入院中だった志村けんさんの訃報を聞いて、大きなショックを受けました私・・・「自分は~免疫力が高いから、感染しない大丈夫」って、思っていた一人だけど、とても怖くなりました。新型コロナウイルス感染…

くねくね体操とがにがに体操・・・。

新型コロナウイルス感染予防のため、不要不急の外出はせずに自宅に籠っています。毎朝、パジャマ姿のまま~ラジオ体操、肩甲骨はがし体操、ゴルフのスウィングを3回、欠かさずやってますが、それに加えて体の動きをよくする若返り体操として、くねくね体操…

玄関先に遅咲きの桜が咲き始めました。

オーバーシュートの重大局面を迎えると言われている今週末は、不要不急の外出は控えなければなりません。お花見シーズンですけど・・・今年は自粛して、来年を楽しみに一年待ちましょう今年は、こちらの桜が満開になるのを楽しみに自宅でお花見かしら満開ま…

富岡八幡宮の神輿連合渡御・・・。

来年に延期になったとお聞きいたしました。 とても残念ですけど、やむを得ない賢明な判断だと思います。 来年の本祭り(神輿連合渡御)・・・みんなで一緒に盛り上げていきましょう

新型コロナウイルスに感染しないように・・・。

外出時には、必ずマスクを着用していますが、どこで感染するかわからないので、とても怖いですよね必要以上に神経質になっている自分もいて、早く普段の生活に戻りたいです。とにかく新型コロナウイルスに負けないよう免疫を高め、健康な身体でいることが一…

スマホがない・・・。

いつもバックの中に入れてあるスマホが行方不明に・・・失くしたのかなぁ~~~ 慌てて家中を探したけど見つからず車の中にもなく、凹んじゃいました そこで、最後に思いついたのが区役所の控室・・・。もしかして置き忘れたかも・・・。先ほど、取りに行っ…

強風・・・。

重量級の私でも飛ばされそうになりました春の嵐かしら・・・この強風とともにコロナウイルスもどこか遠くに吹き飛んで行ってくれるといいんですけどね。ニュースは、新型コロナウイルス感染症と五輪延期~の話題ばかりで、気がめいります。とびっきり明るい…

4月に行われる予定の入学式・・・。

残念ながら、卒業式と同様に来賓の出席はなく、保護者と一部の在校生のみの参加となるようです。いつまで続くのでしょうか。予定を入れられないので、困りますよね

三分咲き・・・。

ここのところの温かさで、深川の桜も三分咲きとなっています。 間もなく満開。まさに春うららだわ 開催を楽しみにしていた21日から始まるはずだった「お江戸深川さくらまつり」もコロナウイルスの影響で中止になってしまったし、上野公園などでも桜の下で…

断捨離・・・。

来週の月曜日、燃えるゴミの日に出しますけど・・・多数の断捨離を思い切ってしました。とても~すっきり出来ました新型コロナウイルス感染に関連して、様々な行事が延期又は中止となる中、この時間を有効に活用して、自宅で楽しく片付けをしています。令和…

寒暖の差が激しくて・・・。

気温の変化に身体がついていけないですよね。もう~そろそろコートをクリーニング屋さんに持っていこうかなぁ~冬コートの出番は、まだあるかしら衣替えのタイミングが微妙ですけど・・・明日は、断捨離をする予定です。断捨離の判断は、一見して「ときめか…

お誕生日・・・。

3月18日(水)は、私の誕生日ですお陰様で白内障の手術はあったけど・・・比較的大きな病気もなく元気に過ごせました。59歳~~~ まだまだ頑張りますよ 素敵な花束、いただいちゃいました

嬉しいプレゼント・・・。

姉から一日早い誕生日プレゼントを頂きました時間帯によって買える人は、いつでも購入できるようですが・・・私はタイミングが悪いらしく~いつも売り切れ状態でした。 困っていたところ、姉が買ってきてくれましたこの時期、何よりも嬉しいプレゼントですよ…

卒業式・・・。

江東区立中学校及び義務教育学校(小・中一貫校の9年生)の卒業式は3月19日、今週の木曜日です。新型コロナウイルス感染症の拡大による臨時休校にともない、規模を縮小、感染予防策の徹底等、最大限の注意を払いながら実施される予定です。今回は、参加…

桜~ソメイヨシノの開花・・・。

昨日、靖国神社の標本木に開花の目安となる5輪以上の花が咲いているのが確認され、東京管区気象台が開花を発表しました1953年の統計開始以来、記録的な暖冬の影響もあって最も早い開花となりました。これまでの東京では、3月16日が最も早い開花日だったの…

ちょっとおバカなエピソード・・・。

毎日、マスクを長時間着用している生活に慣れ、メガネと同様にマスクも顔の一部になってきてますよね。そこで~大失敗をしてしまいました。 マスク着用のまま、思いっきり生ビールを飲んだので・・・大惨事顔じゅうがビールまみれになり、眼球まで浴びること…

中央防波提内側埋立地の町区域の新設・・・。

あらたに生じた土地の区域図は、右側の別紙1の斜線の部分です。左側の資料1は、公有水面の埋立てに伴い、本区の町区域につき、新設する必要が生じたため、地方自治法第260条1項の規定に基づき、新設された町区域を示したものです。左のA部分は、江東区青…

トイレットペーパー・・・。

ドラッグストア従業員の話では、発注している数より入荷が少ないため、午前中の早い段階で品切れになってしまうそうです。開店早々に行けば買えるらしいです。 いずれにしても、自宅に十分な数のトイレットペーパーがあっても~念のため買っておくという人が…

区議会の「第3回新型コロナウイルス対策本部会議」が行われました。

午後1時より開かれた本部会議では、議員が新型コロナウイルスに感染、若しくは疑いが生じた際の対応について、(直ぐに実行する事項) 議員に新型コロナウイルス感染の疑いが生じた際は、次のとおりとする。〇 体温が37.5℃以上あるときは、当日に本会議…

白内障術後の検査・・・。

白内障の手術をした右眼の眼圧が43で高いらしい・・・ 眼圧を下げる飲み薬を3日間分と目薬を処方していただきました また来週、受診をすることになっていますけど・・・ちょっと不安ですよね。一時的なものであってほしいと願っています。

コロナストレス・・・。

3月29日(日)に行われる予定だった明治小学校マーチングバンドのファイナルコンサートが中止となり、今日~ハガキが届きました。楽しみにしていたので、とても残念です新型コロナウイルス感染のリスクを回避するためには、やむを得ないですね。一日も早…

モニターカメラ付インターホンに交換しました。

3月6日(金)~8日(日)の3日間かけて、エントランスの集合玄関と各居室玄関のインターホン交換が終了。 築18年目を迎えたマンションのインターホンが耐用年数を超え、度々故障していて今年4月から修理が出来なくなると言われたのをきっかけに思い切…

新型コロナウイルス感染・・・。

江東区内認可保育園の保育士から陽性反応が出たとの連絡が入りました。今後の対応として、3月9日(月)~19日(木)の休園措置を行い、園児並びに職員の健康観察として2週間の体温測定、当該園の消毒を実施するとの事です。これ以上感染が広がらないこ…

新型コロナウイルス感染症の影響・・・。

すでに確定申告期限が延長され、特別区民税・都民税の申告期限も4月16日(木)と、1か月延長する旨の報告が区民部課税課よりありました。また、福祉会館(古石場・塩浜・千田・東陽・亀戸・大島・東砂)、ふれあいセンター(深川・城東・亀戸)の入浴サ…

第7回 江東区危機管理対策本部会議・・・。

1.新型コロナウイルス感染症に関する対応について 2.今後の行事開催方針について 3.勤務時間の臨時変更制度について 4.非常勤職員等の服務上の取り扱いについて(案)午前9時より江東区役所の庁議室で会議が開かれました。2番目の今後の行事開催方…

令和2年度予算審査特別委員会が終了いたしました。

山﨑区長の提案通り賛成多数により可決いたしました。正式には、最終本会議において、改めて採決を行う予定ですが・・・議長を除く43名の議員で臨んだ5日間の予算審査特別委員会も無事終了し、明日からは企画総務委員会をはじめ、常任委員会、特別委員会…

トイレットペーパーが品切れ・・・。

まだもう少しあるから、とりあえず大丈夫だけど・・・いつまで続くんだろう~みんながデマに惑わされているみたいです。 買いだめの必要はないので、自宅に在庫が無い方に譲ってほしいですよね。とにかく冷静な判断をもって購買活動するよう心がけましょう

卒業式(幼稚園修了式)・修了式(幼稚園終業式)の対応・・・。

新型コロナウイルス感染症の拡大による臨時休校にともない、小中学校等の卒業式(幼稚園修了式)・修了式(幼稚園終業式)の実施について、江東区教育委員会事務局指導室長より校・園長宛に対応策が示されました。1.卒業式(幼稚園修了式は小中学校等に準…

東京マラソン2020・・・。

新型コロナウイルスの影響で約3万8000人の一般ランナーは、出走できなかったけど・・・大迫傑選手が自身の持つ日本新記録を更新、2時間5分29秒をマークして男子の部4位でゴール。そして~クールを貫いてきた男の涙。テレビを観て、思わず私も泣い…